(1)東京都知事認定職業訓練を実施し、仕事に必要な知識や技能習得を目指しています。
(2)国家資格の技能検定のうち、金属プレス加工及び金型製作の実技試験を実施しています。
(3)経済産業省並びに環境省の認可を受け、資格認定講習機関として「公害防止管理者(騒音・振動関係)の特
定資格講習」を開催しています。
(1)新年賀詞交歓会並びに記念講演会を開催し、会員をはじめ、官公庁、学校関係者、友誼団体などが一堂に会
し、親睦と交流を深めています。
(2)海外・国内の工場見学を実施し、新たな気づきの発見と見識を広めています。
(3)毎年関東一円の名門ゴルフ場で会員交流ゴルフ会を開催しています。
経営企画事業
IoT、AI(人工知能)、VR(仮想現実)などのデジタル技術の研究、業界リノベーションの検討、後継者育成並びに事業継承などについて専門家を交えて議論し、各委員会へ橋渡ししています。
2016 年9月に発表された「未来志向型の取引慣行に向けて」(世耕プラン)を機に、下請適正取引に向けた動きは各業界へと広がりを見せています。
東京都金属プレス工業会は、2018年3月に、会員企業における下請取引適正化を目指すため、自主行動計画「TMSAアクションプラン」を策定し、その運用を推奨しています。
外国人技能実習生受入事業
東京都金属プレス工業会は、一般監理事業の許可を受けた一般監理団体として、第1号から第3号までの技能実習に係る監理事業を行っています。ベトナム、中国、インドネシアから実習生を受け入れています。
会員企業を対象として、四半期ごとに「経営・景況調査(アンケート調査)」を実施しています。
